プール全体マップダウンロード

世界最大級のスケールを誇る「ナガシマ ジャンボ海水プール」。世界最大のウォータースライダーがいくつも揃う世界を代表するウォーターパークです。その広さは約75,000㎡!多彩なプールとスライダーが揃っています。
掲載データは2021年6月時点の内容です。
予告なく内容が変更となる場合がございます。
【保護者の皆様へ】お子様をお連れの際の留意事項
迷子になられた場合
お子様をお連れの際は、なるべく目の届く範囲でお遊び頂けるようお願い致します。もし、お子様が迷子になられた場合は速やかに総合案内所等のスタッフにお声をおかけ下さい。
お子様の体調が優れない場合
お子様の体調が優れない場合、もしくはお子様が怪我を負われた場合は速やかに救護室へお越し下さい。また、お子様が怪我をなさらぬよう危険な行為にはお気をつけ下さい。
お遊びの際について
日差しの強い日などにおきましてはプールの休憩時間中、なるべく日差しの当たらない場所でご休憩下さい。水分を十分に摂るなど、熱中症への対策もご考慮下さい。その他不足の事態が起こった場合は速やかにお近くのスタッフ、または案内所へお申し付け下さい。
その他
不足の事態が起こった場合は速やかにお近くのスタッフ、または案内所へお申し付け下さい。
プールに関するご質問、お困りごとは
落し物、迷子、プール内でお困りの方はプール総合案内所までご相談下さい。また、ジャンボ海水プールご利用の際は必ず「よくあるご質問」をご覧ください。
団体様向けご利用のご案内

一般団体様向け
25名以上の団体様には団体割引料金がございます。団体向けの特別なプランや料金など、お得な割引をご用意しております。
企業・組合等でのご利用
企業旅行や組合旅行、会社行事や各種パーティー福利厚生レクリエーションなど、企業や組合でのご利用にも便利なプランをご用意しております。

特別団体契約
社員様とご家族様への福利厚生に。ご契約企業・団体様にご利用代金を一部補助していただき、従業員や職員の皆様が個人で各施設を特別料金でお楽しみいただける 福利厚生特別団体契約がございます。
ご利用案内
営業時間 | こちらをご参照ください |
---|---|
荷物預かり(ロッカー) | ナガシマスパードーム |
入場券販売所 | 前売り券:コンビニエンスストアなど詳しくはこちら 引き換えなしゲートスルーチケット 当日券:遊園地メインゲート |
駐車場 | 13,000台 1日/1,000円 駐車場はこちらをご参照ください |
シャトルバス | 無料でご利用いただけます 駐車場~メインゲートバス乗り場~各オフィシャルホテル の区間を運行 |
ペットについて | プール内へのご同伴不可、お預かりもできません |
迷子呼び出し放送 | 総合案内所にて承ります |
ATM | 遊園地メインゲート前またはジャズドリーム長島内のATMをご利用ください |
クレジットカード | パスポート、プール入場券のご購入に、以下のクレジットカードがご利用いただけます。 プール内の飲食施設及び売店等では現金精算となります。 ![]() |
館内・敷地内設備
おむつかえシート | あり |
---|---|
迷子センター | あり 総合案内所 |
ベビーカー預かり | あり |
救護室 | あり |
ベビールーム | あり (3か所 授乳室) |
落し物預かり | あり 総合案内所 |
休憩スペース | あり 4箇所/約12,000人収容(無料) |
ロッカー | あり 9950個(400円/使用終了後100円返却) |
ドライヤー | あり ナガシマスパードーム/女子31個、男子18個(無料) |
更衣室 | あり 女子個室119、男子個室35 |
水着脱水機 | あり 女子4台、男子2台(無料) |
お子様用トイレ | あり |
ユニバーサルトイレ | あり |
レストラン | プール内のレストランはこちらをご参照ください |
日帰り温泉 | 湯あみの島(隣接施設)をご利用ください 詳しくはこちら |
注意事項・禁止事項
お客様のご要望にあわせ、遊園地では様々な規制があります。
- お子様から常に目を離さないようにしてください。
- 小さなお子様には必ず高校生以上の保護者の方の方が同伴してください。
- イベント等の開催は予告なく中止になる場合があります。
- プールに入場される際、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
- 離乳食は未就学児のお子様が来場する場合のみご持参いただけます。
- 除去食は対象のお子様が来場する場合のみご持参いただけます。
- 他の方の迷惑となる場所での携帯電話の使用はご遠慮ください。
- 取材・撮影のためエリア等が一部制限される場合があります。
- 万一、施設内で盗難・破損があっても一切の責任を負いません。
- 園内では取材撮影及び、主催者による記録撮影が行われ、報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品等に来場者の姿が撮影の対象になる場合があります。
- 施設内では喫煙所を除き禁煙です。
- プール内へのセルフ撮影用機材(自撮り棒、セルカ棒)の持込み禁止。
- 危険物の持ち込みの禁止
- 物品等の販売および陳列の禁止の禁止
- ビラ等の配布の禁止
- 集会、演説の禁止
- 商業目的の撮影の禁止
- 特定のグループ・個人による場所の占領や、荷物の放置等は禁止
- お客様同士でのチケット類の譲渡・交換およびそれらに伴う金銭の授受
- 入園にふさわしくない服装の禁止(体に刺青のある方は、刺青が露出しないよう上着等をご着用ください)
- 他のお客様等のご迷惑となる撮影および公衆送信の禁止
- 施設及びその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為の禁止
- 当社の運営の妨げとなる一切の行為、他のお客様のご迷惑となる恐れのある場合、また、お願いに対しご協力いただけなかった場合、入場をお断りすることや、退場していただくことがあります。
- 迷惑行為と判断した場合、理由を問わず警察に通報いたします。
- 走ったり、騒ぐなど、派手なパフォーマンス等、周囲の迷惑になる行為はおやめください。
- ご来場の目的の趣旨に反すると判断した場合、中止又はご退場をお願いする場合がございます。
- スタッフの指示に従って頂けない場合は、退場していただきます。
お客様の不注意による事故について、当社は一切の責任を負いかねます。