ジャンボ海水プール よくあるご質問 Q&A
ご利用について
新型コロナウイルス感染予防・防止対策について(コロナ禍関連)

各種ガイドラインの内容を踏まえ適切な感染症対策を施し衛生強化対策を講じ運営してまいります。ご来場のお客様お一人おひとりも感染予防へのご協力をお願いします。
-
- 検温:37.5度以上の発熱が確認できた場合は入場をご遠慮いただきます
- ご飲食時以外はマスクの着用をお願いいたします
- 人と人との距離を保っていただくようお願いしております
- 体調が優れない方、風邪のような症状や不安を感じているお客様は、ご来場をお控え頂きますようお願い申し上げます
泳ぐときにマスクは必要なの?(コロナ禍関連・2021.7/7現在)

泳ぐ際はマスクは必要ありません。マスクはビッグワンスライダー(4人乗り)、ブーメランツイスト(4~5人乗り)の2種に限り必要で、他の方と相乗りになりますので着用してください。また、大きなボートに乗船しますので、最小限度水にぬれる程度です。
プールの入場制限はありますか?(コロナ禍関連)

感染拡大防止のためご来場状況により、予告なくパーク及びアトラクションやレストラン、ショップなどの施設は入場制限や利用制限を実施する場合があります。
ウォータースライダーなどの運休とかありますか?

あります。施設を健全な状態に保つために、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い致します。
刺青(入れ墨)・タトゥーがあるのですが入場できますか?

申し訳ございませんが、刺青(入れ墨)・タトゥーが入っている方のご利用・ご入場は固くお断りいたしております。
- 洋彫り・和彫り問わず不可となります。
- ボディペイント・ファッションシールなど刺青(入れ墨)・タトゥーと類似する物も不可となります。
- Tシャツやラッシュガード、テーピング、サポーター、包帯等などで刺青(入れ墨)・タトゥーを隠してもご利用いただけません。
We are so sorry but people who have tatoo on their body can not use our service due to our regulations.

持ち込み禁止の物はありますか?

日焼け止めやサンオイルは利用できますか?

サンオイル ×(NG)suntan lotion ×
日焼け止め ○(OK)suntan cream ○
- 水質維持のためご協力ください。
- 皮膚へのダメージを防ぐために日焼け止めをご活用の方は、プール入水前にシャワー等でよく落としてからご利用ください。
貴金属類(ピアス、ネックレス、時計など装飾物)を着用して利用できますか?

スライダー等のレーンを傷つける可能性がある場合や、他のお客様やご自身を傷つける可能性がある場合、お断りする場合がございます。
プール内で落下するおそれのある物のお持ち込みはご遠慮ください。
雨の日でもプールは営業していますか?また、天候による遊泳禁止等はありますか?

はい、通常の雨であれば営業しております。
水着で楽しむなら多少の雨でも楽しく過ごすことができます。スライダーなども空いているのでたくさん滑れます。小学校3年生までのお子様にはスパキッズ(屋根付)もあるので安心です。豪雨の場合や雷などが接近している場合は、安全の為にプール、スライダーなどが一部中断する場合がございますのでご了承ください。
台風の場合は営業自体を見合わせる場合がございます。
詳しくはお問い合わせ先までお電話にてご確認ください。

「スパキッズ」の詳しいQ&Aを教えてください
まだ「おむつ」がとれていない子はプールに入れませんか?

水遊び用おむつを着用いただければご利用いただけます。
プールやスライダーに制限等はありますか?

健康・身体に問題がある場合はご利用をお断りいたします。また、泳げない方もご利用をお断りする場合がございます。
なお、危険防止のため身長制限等がございます。ご利用の際にスライダー入口にて、素足で身長測定をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
遊泳や利用を制限されることはありますか?

お客様自身や他のお客様に対し危険と判断した場合はお断りする場合がございます。また、監視員、係員の指示に従わない方や他のお客様に迷惑を及ぼす行為を行ったと判断した場合、ご利用をお断りする場合がございます。
水着を利用する際に注意点などはありますか?

ポリウレタンなどの繊細な素材でできている水着は特にデリケートです。当施設をご利用される際は特にご注意ください。
- プールから上がり長時間ご休憩をされる際、またお帰りの際は水着の色褪せ等の原因になりますので、シャワーをよく浴び海水や消毒液等を十分に真水で洗い流しましょう。
- 化粧品類(化粧水、日焼け止めなど)が水着につかないようにご注意ください。まれに生地を傷めたり、変色する場合がございます。
- 滑り台やプールサイドなど、摩擦が大きい場所に座ると生地を傷めることがございます。
- 着用後、ビニール袋等に入れ放置したり、ぬれたまま放置すると色落ちすることがあります。タオルにくるんで持ち帰りください。また高温になる所には放置しないでください。
子供だけで自由に泳ぐことはできますか?

保護者の方の監督のもと、一緒に遊泳してください。危険と判断した場合は遊泳をお断りいたします。
保護者の方も水着を着用し、ご一緒に遊泳いただく必要がございます。
サンダルやウォーターシューズなどでプールサイドは歩けますか?

ビーチサンダルやウォーターシューズまたは素足でご利用ください。
ただし、プール内およびスライダーではサンダルやウォーターシューズなどのご利用はできませんのでご注意ください。
Tシャツを着ての遊泳はできますか?

プールで泳ぐことは可能ですが、スライダーをご利用の場合はお脱ぎいただく場合があります。(ラッシュガードも同様)
メガネ・サングラスを着用していますがプールに入れますか?

危険防止のため、落下防止ヒモを着用していただければご利用いただけます。
全国共通ゆうえんち券・JTBナイスジョイ(全国レジャーランド券)は使用できますか?

全国共通ゆうえんち券・JTBナイスジョイ(全国レジャーランド券)ともにナガシマリゾートではご利用いただけません。
ナガシマスパーランド、ジャンボ海水プールともにご利用いただけません。
施設・設備について
プール内に「車いす」休憩エリアはありますか?同伴人は?
休憩場所はありますか?

屋根付きの無料休憩所が4ヶ所ございます。
個人席の予約はございません。先着順になります。

子供用トイレ・親子トイレはありますか?

ロッカー棟内に子供トイレ、親子トイレをご用意しております。プール内のトイレにもお子様がご利用しやすいサイズのものをご用意しております。
更衣室はありますか?

ロッカー棟内に男女別の更衣室をご用意しております。
ドライヤーはありますか?

ロッカー更衣室にご用意しております。
シャワーはありますか?

温泉シャワーをご利用ください。ロッカー棟内にはございませんのでご注意ください。
授乳室はありますか?

ジャンボ海水プール総合案内所内にございます。お気軽にご利用ください。
救護室はありますか?

ジャンボ海水プール総合案内所横にございます。お気軽にご利用ください。
淡水のプールはありますか?

「超激流プール」「スパキッズ」「ジャパーーーン」は真水を使用しております。「サーフィンプール」「ファミリープール」「流水プール」は基本的に浄化した海水(塩水)を使用しております。
各種スライダーは真水を使用している場合がございます。
温泉プールはありますか?

長島温泉のアルカリ性単純泉を使用したプールが3箇所ございます。(温度は“ぬるめ”の設定です)水着のままお入りいただけます。肌が敏感な方や禁忌症をお持ちの方のご利用はご遠慮ください。
飲用は遊園地キャラクターショップ前をご利用ください。
貴重品預かりはありますか?

コインロッカーをご利用ください。必要最低限度のセキュリティーはございますが、それ以上の管理はございません。貴重品や金品の管理は自己責任で行ってください。責任は一切負いかねます。
コインロッカーはプール営業時間内は出し入れ自由です(サービスドア付きロッカー)ロッカーを閉めた後でも小窓から何度でも中の小物が取り出せるとても便利なロッカーです。
迷子の呼び出し等はありますか?

ジャンボ海水プール総合案内所内にて承ります。
水着で遊園地や湯あみの島を利用できますか?

水着でのご利用は出来ません。着替えてからご利用ください。
再入場はできますか?

外出証明印をスタンプいたしますので、再入場される際はそちらをお見せください。
施設の点検は毎日行なわれていますか?

安全で快適にご利用いただくため、入念に点検を行っております。どうぞ安心してご利用ください。
毎時休憩時間があるのはなぜですか?

お客様の健康管理と危険防止、プール内の施設点検のために実施しております。安全で清潔な環境維持のためご協力ください。
持ち込みについて
ボートは持って行ってもいいですか?

160cm以上あるボートはご利用・お持ち込みをご遠慮いただいております。また、サイズ等にかかわらず施設側の判断で危険または相応しくないと判断した場合、ご利用及びお持ち込みを禁止させていただく場合もありますのでご了承ください。
遊泳中のお客様の安全を守る為に、監視を実施しております。ボートの使用は視界を遮ります。小さなお子さまの安全をまもるためご協力ください。
詳しくはお問い合わせ先までお電話にてご確認ください。
テント・サンシェードなどの持ち込みはできますか?持ち込み禁止品は?

お持ち込みいただけません。ご理解いただけない場合、ご入場をお断りいたします。

シュノーケルの持ち込みはできますか?

危険防止のため、お持ち込みはお断りしております。
水鉄砲(squirt gun)の持ち込みはできますか?

危険防止のため、お持ち込みはお断りしております。
パラソルの持ち込みはできますか?

お持ち込みいただけません。ご理解いただけない場合、ご入場をお断りいたします。
浮輪の持ち込みはできますか?また、レンタルはありますか?

浮輪はお持ち込みいただけます。ただし、混雑時にはゴムボートや二人用浮輪などの大きいものはお断りする場合がございます。また、浮き輪のレンタルはございませんが、ジャンボ海水プール内「スイムショップ」にて販売しておりますのでぜひご利用ください。
セルフの無料エアーサービスがございます。
セルフ撮影用機材(自撮り棒、セルカ棒)の持ち込みはできますか?

危険防止のため、お持ち込みはお断りしております。
プール内に車輪のついた台車を持ち込めますか?

プール場内は皆様が裸足で過ごしています。皆様の安全を守るため、プール入口付近に置場(無料)がありますので置いてから入場してください。
車椅子はご入場いただけます。場所をご案内しますので係にお尋ねください。

飲食物の持ち込みはできますか?

熱中症対策として、水筒・ペットボトルはお持ち込みいただけます。
- パーク外でご購入の食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。
- レストラン等では店内メニュー以外のご飲食はご遠慮ください。
- 瓶や缶などは危険防止の為お持ち込みご遠慮ください。
- アレルギー食や離乳食などは各自ご持参ください。
- 高温多湿の時期の食べ物のご持参には注意が必要です。パーク内にはお値打ちなレストランやテイクアウトショップがございます。また、スナック菓子やジュースなどは売店や自動動販売機などもご用意しております。
- 車輪のついているものや、クーラーボックスなどのお持ち込みは禁止です。
販売について
日焼け止めは売っていますか?

ジャンボ海水プール内「スイムショップ」にて販売しております。
タバコはプール内で売っていますか?

プール内では販売しておりませんが、ナガシマスパーランド内で販売しております。なお、プール内は禁煙です。
喫煙所を各所に設置していますのでそちらをご利用ください。
浮輪や水着、タオルは売ってますか?

ジャンボ海水プール内「スイムショップ」にて販売しております。
お問い合わせ先
0594-45-1111(代)
オペレーター経由で「ジャンボ海水プール総合案内所」までお問い合わせください。受付時間:9:00~17:00