2024年ダリアまつり 品種紹介(幅広い品種のエリア)
幅広い品種のエリア
あみちゃん

<中型ボール>
ウェディングマーチ

<中大輪>
白地の花弁の先が紅紫色に色づく品種。美しい花色が人気のダリアです。
炎冠
(えんかん)

<超巨大輪>
浮気心
(うわきごころ)

<超巨大輪>
濃紅・白・桃色が混ざり合う品種。
開花時期によって花色のバランスが変わり、 色々な表情を楽しめます。
かがり火

<中大輪>
歌舞伎
(かぶき)

<中大輪>
クリスティーヌソフィア

<小輪>
ひとつひとつの花弁が内側に巻いた咲き方をするオーキッド咲きの品種。
恋しぐれ

<中大輪>
サルサ

<中輪>
サンバ

<中輪>
詩織(しおり)

<極大輪ボール>
紫月(しづき)

<中大輪>
ジャパニーズビショップ

<小輪>
黒い葉を持つカラーリーフのダリア。ガーデンニングでは色味のアクセントをつけれるため人気の品種です。
千秋満月
(せんしゅうまんげつ)

<大輪>
相愛
(そうあい)

<大輪>
大歓声
(だいかんせい)

<大輪>
流れ星

<小輪>
NAMAHAGEムーン (なまはげむーん)

<大型ボール>
秋田県オリジナルのNAMAHAGEシリーズのひとつ。
ハペットオレンジシリル

<中輪>
浜茜
(はまあかね)

<中輪>
氷雨
(ひさめ)

<中大輪>
フリスタ

<大輪>
プリンセスワルツ

<大輪>
マーガレット

<極小輪>
ムーンワルツ

<中輪>
レッドベリル

<中輪>
レンゴク

<中輪>
ロイヤルセレモニー

<中大輪>
ロスマリン

<中大輪>
MAP
