よくあるご質問
ご利用について
湯あみの島を利用する場合、特に必要はものはありますか?

フェイスタオル、バスタオルを貸し出し。シャンプー・コンディショナー・ボディソープをご用意しておりますので、手ぶらでご来館いただけます。
カミソリ、歯ブラシ、ショートソックスなどは、ロッカーフロントにて販売いたしております。
- 季節によりサービス内容を変更させていただく場合がございます。(夏期は内容が異なります)
- ショートソックスは2021年12月1日より有料(100円)になります。
遊園地に遊びに行くのですが、湯あみの島も利用できますか?

遊園地で遊んだ後、お値打ちな追加料金で利用できます。
オフィシャルホテル宿泊者の湯あみの島利用方法は?

宿泊者様の「湯あみの島」の利用方法については、オフィシャルホテルのよくあるご質問ページをご覧ください。
荷物やおみやげを宅配便で送ることができますか?

はい、できます。売店にて受付てございますので、お気軽にご利用くださいませ。
貴重品はどうしたらいいですか?

手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。 万一、紛失や盗難、破損等がございましても、一切責任は負いかねますのでご了承ください。
また、館内には貴重品ロッカー(1Fフロント横・岩盤浴内)をご用意しております。
ペットを連れて行きたいのですが?

残念ながらペットを連れてのご入館はできません。
補助犬の同伴は可能ですか?

身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)はご同伴いただけます。

ご来場のお客様が補助犬と出会ったら
盲導犬は白いハーネス。介助犬・聴導犬はケープを着用している時はお仕事中です。
★3つのおねがい
- 1.補助犬を見つめない・声をかけない・勝手に触らない
- 2.補助犬の使用者さんが困っている時は声を掛けてあげて下さい
- 3.公共施設や交通機関への同伴が認められています。
暖かく受け入れてください。補助犬が活躍しやすい社会にする為に皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerダウンロードは こちら
お支払い
クレジットカードは使えますか?

精算はどのように行いますか?

入館時にお渡しするリストバンドで館内でのお支払いができます。湯あみの島内の各施設での決済は、お帰りの際にフロントでの一括精算させていただきます。その際にクレジットカードもご利用いただけます。
シーズン限定サービス
カウントダウン営業時のサービスの内容を教えてください。(2020年・2021年中止)

貸し出しサービス:バスタオル・フェイスタオル
- 浴衣、ショートソックスはございません。
- カウントダウンの際のサービス内容の変更は予告無く変更になる場合がございます。
- カウントダウンチケットご購入のお客様は追加料金なしでご入場いただけます。(12月31日夜のカウントダウン営業時の特典です。他のチケットではご利用いただけません。)
- 館内は全て現金清算となります。(通常営業時のリストバンドによる精算はございません)
歌謡ショウ
湯あみの島で、歌謡ショウを観覧できますか?

無料でご観覧いただけます。連日豪華出演者を迎え、歌謡ショウを開催しています。
館内施設
現金自動預け払い機、ATM(エーティーエム)(cash machine、automated/automatic teller machine)はありますか?

ジャズドリーム長島内ATM または、セブン-イレブン ナガシマリゾート店 共同出張所 ATM( 24時間営業ではありません )をご利用ください。
貴重品ロッカーはありますか?

貴重品ロッカー(1Fフロント横・岩盤浴内)をご用意しておりますが、 万一、紛失や盗難、破損等がございましても、一切責任は負いかねますのでご了承ください。
「薬」の販売はありますか?

最寄りの「マツモトキヨシ」ジャズドリーム長島店 サウスエリア 2F (10時~20時)をご案内しております。
「湯あみの島」にバリアフリーのお風呂はありますか?

ご用意しております。事前予約でご利用ください。
「湯あみの島」に 家族風呂 はありますか?

ご用意しております。3名様以上よりご利用いただけます。
マッサージチェアーはありますか?

ボディケアやエステコーナーなどはありますか?

2F ボディケアコーナーにて、ボディケアやエステなど各種コースをご用意しております。
但し、妊娠されている方については施術コースに限りがございますので事前にご相談ください。0594-45-1111代表経由 内線2320 ボディケアルーム
- リストバンドでご精算もいただけます。
割引・団体利用
障害者割引はありますか?

以下2種類の障害者割引がございます。
- 湯あみの島入場+遊園地セット券
- 大人1,680円、小学生1,040円、幼児560円(2歳以上)
- 遊園地入場券
- 大人1,280円、小学生800円、幼児400円(2歳以上)
- 障害者手帳の提示が必要です。
- のりものパスポート、お直りパスポート等の割引はございません。
- 「特定医療費受給者証」も同様割引をご利用いただけます。(ご本人様のみ)
団体割引はありますか?

25名様より割引をご用意しております。お料理も付いたお値打ちなプランや、グラウンドゴルフ、老人会、総会など様々なご利用方法がございます。
団体での予約はできますか?

団体様向けのお食事予約を受け付けています。25名様以上からご利用いただけます。3日前までにご予約ください。お料理の内容はご予約時にお問い合わせください。
駐車場のご利用
駐車場について教えてください

駐車場はナガシマリゾートの大駐車場と、玄関の前の専用駐車場(時間限定)の2種類があります。
駐車場が次回、無料になる券がもらえるのは本当ですか?

プレゼント条件を満たす場合、次回ご利用いただける駐車サービス券を進呈します。「駐車場領収書」をフロントにてご提出ください。
湯あみの島について
湯あみの島のおすすめは?

天然温泉と日本最大級の露天風呂の他に、やはり自慢は料理人!最高のお料理とサービスで「おもてなし」いたします。旬の食材を心を込めて料理人が調理いたします。お料理や食材のご質問はお気軽に係におたずねください。
「湯あみの島」の庭園風呂にはどんな樹木があるのですか?

奥入瀬渓流と黒部峡谷をあわせて、椿は約200種類約450本、赤松300本、もみじ約800本、秋の紅葉は本当に綺麗です。ほかにも山桜、まんさく、リキュウバイなど大自然を模倣した景色が広がります。ガクアジサイや山アジサイ、またシダやコケなども自然美を表現するため、ありのままの姿で見ることが出来ます。
春:椿(~3月) 初夏:あじさい 夏:新緑 秋:もみじ 冬 :椿(10月~)
湯あみの島の概要は?

長島温泉 湯あみの島
充実した館内設備や大自然を満喫できる情景が魅力。隣接のアウトレットや遊園地など1日中楽しめるエリアとして人気です。日本最大級の33,000㎡の敷地に、男女合わせて17の露天風呂、内湯やジャグジーなどが揃う長島温泉「湯あみの島」。男湯は富山県の黒部峡谷、女湯は青森県の奥入瀬渓流を模倣した大自然に囲まれた情景で天然温泉を楽しめます。館内には特産品の販売やボディケア、長島地ビールやグルメが楽しめるレストランなども揃い人気です。毎日開催される歌謡ショウも魅力。日帰りでのご利用はもちろん、オフィシャルホテルに泊まっての利用も最高です。
所在地 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
---|---|
アクセス |
車でお越しの場合 伊勢湾岸自動車道、湾岸長島ICおりてすぐ 電車・バスでお越しの場合 JR関西本線・近鉄名古屋本線「桑名駅」より、三重交通バス「長島温泉」行きにて約20分。終点下車すぐ。 |
TEL |
0594-45-1111(代表) |
営業時間 |
9:30~23:00 (入浴最終受付 22:00)
|
休館日 |
1月下旬、6月下旬の平日にメンテナンス休業がございます。 |
その他 |
湯あみの島に隣接して、遊園地「ナガシマスパーランド」や、三井アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」、「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」などもあり、3世代でお楽しみいただけます。 |