森のタンブラー Nagashima Resort 2025.4/18販売

2025年4月16日

「森のタンブラー Nagashima Resort」
なばなの里「長島ビール園」のビール粕をアップサイクル!

商品名「森のタンブラー Nagashima Resort」

料金:1,200円(税込)

発売日:2025年4月18日(金)


【取扱い店】
なばなの里 (村の市)
遊園地(メインゲートショップ・キャラクターショップ)
湯あみの島(売店)
ナガシマファーム (売店)
花水木(伊勢路売店)、オリーブ(楽市売店)等

取扱店は在庫状況により変更します。

ビール粕って何?

 ビールの仕込み工程において麦汁をろ過した際に残る麦芽の固形物の事です。

森のタンブラーって何?

「使い捨て」を無くしたい。
地域の間伐採等の未活用資源を活用したエコタンブラーです。
手にとることで自然とSDGsを意識するきっかけになります。
今回は、なばなの里「長島ビール園」でのクラフトビール醸造時に出る
ビール粕を素材にタンブラーを作成いたしました。


『森のタンブラー』はアサヒとパナソニックが共創したエコタンブラー。植物原料を活用し、素材の質感や香りが感じられます。

森のタンブラー>>>(外部リンク)

エコなだけじゃない!
ビールを美味しく飲めるヒミツ★

地ビール・クラフトビールについてはこちら

ナガシマリゾート SDGsへの取り組みについてはこちら

お知らせ一覧に戻る