なばなの里 長島地ビール(クラフトビール)

2021年4月10日

beer_p01

長島地ビール

本場ドイツの製法にこだわる本格派

原料から仕込みまで本場ドイツの味にこだわった地ビールが楽しめる

麦芽100%の本格派ビールで、ピルスナー、デュンケル、ヴァイツェンのビールが併設された醸造所から、出来たてでご堪能いただけます。まろやかで、素材本来の風味と甘味を最大限に引き出し、キレがよく食中にぴったり。もちろん、お食事メニューも豊富でボリューム満点の料理から、旬のお料理までたのしめます!

本場ドイツの製法にこだわり、ドイツ人のブラウマイスターを招聘し、副原料を一切使わない麦芽・酵母・ホップのみから醸造し造った麦芽100%ビールです。木曽三川で有名な木曽川の澄んだ水を使って日本人のためのおいしい地ビールを造りました。

Japan Great Beer Awardsにも入賞。ピルスナー、デュンケル、ヴァイツェンのほか、ボック [冬季限定]、ペールエール [限定醸造]、ウィートラガー [限定醸造]、ベルジャンホワイト [限定醸造]など

ドイツのJACOB CARL(ヤコブカール)社製、
1パッチ(1ロットの生産量)が2,000リットル

左手奥から、糖化釜(マッシュタン)、煮沸釜(ケトル)、ろ過槽(ロイター)

2,000リットル発酵&貯酒タンクの1号~6号、10~19号タンク。4,000リットル(ダブルバッチ用)発酵&貯酒タンクは、7号~9号の3基、瓶の充填機 (オーストリアのGruber製)

地ビールの種類

beer_p04

原材料や製法にこだわって完成させた地ビールはさっぱりと喉越しの良いビールで、 口当たりが良く、飲みやすさに定評があります。まろやかで、素材本来の風味と甘味を最大限に引き出し、キレがよくおすすめです。


・ピルスナー

世界中で愛されているチェコ生まれの下面発酵のラガービール。風味豊かなモルトの味わい。うすい金色で、芳ばしいホップの香りとキレのある味わいが特徴ですっきりとしているので特に人気です。

・デュンケル

ドイツ・バイエルン地方で古くから伝わる下面発酵ビール。濃い銅色で、ローストした麦芽のさっぱりとした苦味と甘い風味と深いコクと香りが特徴。泡立ちも良く、口当たりはとても滑らかな存在感のあるビールです。

・ヴァイツェン

小麦麦芽を原料とする上面発酵ビール。苦みが少なく濃厚な甘味、クリーミーな美しい泡が特徴。口当たりが良く、ソフトでキレがあるフルーティなエステル香と味わいは女性にもおすすめです。

お持ち帰り用のお土産ビールも販売しています。

mura_p05

地ビール お土産を各種販売

麦芽100%ビールピルスナー、デュンケル、ヴァイツェンのビールは併設の醸造所からできたてを直送。

びん製品の栓を開ける時の注意事項についてはこちら

  • 冷暗所で保管し、お早めにお飲みください。
  • びんが割れてけがをすることがあります。
  • 瓶への衝撃、冷凍庫での保管、日なたへの放置は避けてください。
  • キャップの切り口でけがをしないようにご注意ください。
  • 発泡性のため、開栓前にびんを振らないでください。
  • 5℃以上での開栓は避けてください。中身が吹き出すことがあります。
  • 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。
  • 妊娠中・授乳期の飲酒は、乳児や胎児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
銅賞受賞 ジャパン・グレートビア・アワーズ2024 
(発泡酒)
新商品「オリーブ グレース」(オリーブの恵み)

オリーブの葉をパウダーにして作った発泡酒です。

スタイル:ハーブビール(ウィートラガーがベース)

原材料:大麦麦芽、ホップ、オリーブパウダー

アルコール度数:5.0%

詳細はこちら

取扱店は在庫状況により変更します。

お問合せ:なばなの里 地ビール工房 0594-41-0787(代) 

びん製品の栓を開ける時の注意事項についてはこちら

JAPAN GREAT BEER AWARDS

日本地ビール協会主催のJapan Great Beer Awards。クラフトビールの全国大会であるJapan Great Beer Awards に出品しています。


ジャパン・クレートビア・アワーズ


Japan Great Beer Awards

詳細はこちら

The International Beer Cup

世界でも3番目の歴史を持つビール審査会。クラフトビアアソシエーション主催のビール審査世界大会【インターナショナル・ビアカップ】に出品しています。


インターナショナル・ビアカップ


The International Beer Cup

詳細はこちら

The International Beer Cup 2023 第1回は1996年。世界でも3番目の歴史を持つビール審査会。毎年開催している中では世界で一番古い歴史があります。

お知らせ一覧に戻る