温泉温泉

男女あわせて17種類の露天風呂や内湯が揃う33,000㎡の日本最大級の大スケール。本物を追求したこだわりの露天風呂では四季を通じて
美しい花木がご覧いただけます。渓流の名所「奥入瀬渓流」、日本一の大峡谷「黒部峡谷」雄大な景観をお楽しみ下さい。

奥入瀬渓流の湯

東北地方を代表する渓流の名所、奥入瀬渓流。十和田湖畔からおよそ14kmにわたって、美しい水の流れが千変万化の魅力的な景観を作り出しています。

「奥入瀬渓流の湯」は、この壮大な渓流をイメージした自然美あふれる露天風呂です。

詳しく見る

川の湯(内湯)

黒部峡谷の湯

「黒部峡谷の湯」は、日本一の大峡谷、黒部峡谷をイメージした壮大なスケールの露天風呂です。野趣満点の渓谷美を再現するために、日本各地の山奥や渓谷から、天然の樹木、巨岩を選び、現地の大自然そのものを再現しました。

詳しく見る

夢殿の湯(内湯)

家族風呂・バリアフリー風呂

ゆったり家族風呂で一家団らんや、ご高齢者やお身体が不自由な方に。「湯あみの島」の美しい景観や上質な温泉を個室でお楽しみいただけるお風呂です。お体の不自由な方やご年配、車椅子の方でも安心してご利用いただけるバリアフリー仕様。露天風呂もお楽しみいただけます。

詳しく見る

温泉後もゆったり、充実の施設

岩盤浴やリラックスルーム、ボディケアなど、充実の施設でゆったりおくつろぎください。

フロアガイドを詳しく見る

温泉とグルメで癒しのひととき

歌謡ショウが楽しめる大広間では、和食や麺料理、中華など、多彩なグルメをご用意しております。温泉+グルメのお値打ちプランも!

お食事処を詳しく見る

お値打ちプランを詳しく見る

湯あみの島の由来

「湯あみ」とは
「湯浴み」「湯治」「沐浴」などといった日本の古くからの「ことば」や「習慣」を大切にしていきたいという思いが込められています。
「島」とは
海と川に囲まれた長島温泉の立地。その中に森林や川、渓流を配置した一帯は別世界のようで、まさに「島」のようです。また、日本初の大自然露天風呂であり、その壮大なイメージを「島」と表現しました。

長島温泉の特徴・効能

湯量 1日あたり1万トン
泉温 摂氏 約60度
泉質 アルカリ性単純温泉(緩和性低張高温泉) ph値:8.5ph
肌の角質をとる美肌効果がある「美肌の湯」です。お子様からシニアの方まで安心してご入浴いただける、刺激の少ない体にやさしい成分。柔らかく気持ちのよいお湯です。
特徴 無色透明、無味無臭
効能 慢性関節リウマチ、結合織炎、疲労回復、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、冷え性、健康増進、ストレス解消、など

湯あみの島について

ゆったりとお楽しみいただける、日本最大級の温泉

日本最大級の露天風呂が魅力の湯あみの島。「温泉」という原点に立ち返り、本物の大自然の景観が味わえ、一日ゆったりとくつろげる施設として、子供からご年配の方までお楽しみいただける一大総合レジャー施設として誕生しました。大自然の情景を模倣した、露天風呂・内湯など男女合わせて17種類の個性的なお風呂が楽しめます。約33,000㎡の広大な庭園内に様々なお風呂が点在し、各浴場間は歩きながら自然を満喫していただきます。営業時間は10時~23時(受付:22時まで)。一日中ゆったりとお過ごしいただけます。また、オフィシャルホテルも併設。ご宿泊のお客様は無料で湯あみの島をご利用いただけます。

こだわりの大自然露天風呂

男湯「黒部峡谷の湯」は8種の湯船があり。富山県黒部峡谷をイメージ。女湯「奥入瀬渓流の湯」は9種の湯船で青森県の奥入瀬渓流をイメージ。庭園の緑は栽培されたものでなく実際に山中で育った樹木を用い、石も良質の自然岩を使うこだわり。天然の樹木、巨岩が自然美と開放感をたたえています。源泉は1日約1万tと豊富に湧く「アルカリ性単純温泉」。穏やかでさらりとした肌触り。無色透明の湯には湯の華が舞うことも。豊富な湯量で名前の通り贅沢な「湯浴み」を実現。

コンセプト

「光」「水」「緑」「石」の調和による本格的温浴施設。

渓谷の大自然を再現、造成することで、身近に非日常空間の体験ができる施設で、のんびりゆっくり手足を伸ばして一日を過ごしていただけます。庭園内のいつくもの露天風呂を浴衣で歩きながら大自然を満喫していただけます。
約390mの「渓流」を再現、ここに毎分80tの急流をつくりました。豊富な天然温泉を利用して、男湯・女湯合わせて17の個性的な露天風呂と内湯を配置しました。
植木業者により栽培されたものではなく、実際に山中で育った樹木を大量に用いて、渓谷の森林の様子を再現。露天風呂の屋根は、大きく太い丸太をふんだんに使用して、本物の木材を人力によって組み上げました。
岐阜県の木曽の山中をはじめ、尾鷲の溪谷、奈良十津川の渓流から、総重量13,000tにものぼる良質の天然岩を運び配置いたしました。

こだわり・スタイル

天然温泉の露天風呂という枠にとらわれず、真の自然を創り上げることをめざし、標高の高い山林で育った樹木や自然の巨大岩、渓流の景観が眺められるなどの本物の自然環境を創り上げました。大きな庭園や施設、施設内を浴衣で寛ぎ過ごしていただくスタイルなど、日帰り施設でありながら温泉旅館を超える設備とサービスをめざしました。

設備

  • 湯上り茶屋 80席
  • ボデイケアルーム(ボディケア25・エステ4・フット10・タイ古式4)
  • 麺料理 芭蕉庵 120席
  • 中国料理 桃仙 96席
  • 和風カフェ 88席
  • 個人座席  1,012席
  • 売店(350㎡)
  • ゲームコーナー(350㎡)
  • 団体スペース 744席(広間)・2,000㎡
  • リラックスルーム 145床
  • ロッカー1F(6,000個)
  • ロッカー2F(1,000個)
  • シャワー 黒部93、奥入瀬144
  • 玄関下足ロッカー 7,836個

沿革

1963年 8月
(昭和38年)
温泉湧出
1964年 11月
(昭和39年)
「グランスパー長島温泉」営業開始
2002年 8月
(平成14年)
「湯あみの島」営業開始・リニューアルOPEN
2007年 7月
(平成19年)
「いやしのジャグジー」新設
2014年 2月
(平成26年)
「奥入瀬渓流の湯・炭酸風呂」新設(2/7)
2015年 3月
(平成27年)
「黒部峡谷の湯・炭酸風呂」新設(3/20)
2017年 4月
(平成29年)
「湯あみの岩盤浴」新設(4/29)

建設・スケール

1964年(昭和39年)に誕生した「レジャーセンター」(千人風呂)を、2000年(平成12年)11月に閉館。時代の要望に応える新施設として「湯あみの島」を建設、2002年(平成14年)8月完成いたしました。

  • 鉄筋コンクリート 地上7階建(5階以上はホテルナガシマ)
  • 総面積:約33,000㎡
  • 建設延床面積:27,440㎡(8,315坪)
  • 大自然露天風呂面積:約17,160㎡(5,200坪)ほか(ナゴヤドームのフィールド面積のおよそ1.2倍)

工期

  • 2002年(平成14年) 1月15日 地鎮祭
  • 2002年(平成14年) 7月29日 竣工
  • 2002年(平成14年) 8月1日 開業

投資額

約80億円

設計・施工

  • 設計:(株)石井建築事務所
  • 自然環境監修:アール・タチバナ(株)
  • 施工:(株)竹中工務店