ちびっこひろば
ちびっこひろば

ゆうえんちデビューはここで決まり!滑り台、ジャングルジムなど、キッズでも遊べる約50種類の遊具が揃った施設です。
<お知らせ>
パスポートでお得にご利用いただけます。
-
小雨OK
ご利用情報
のりものパスポート/金券 | ○パスポート利用可 ○年間パスポート利用可 ×のりもの券利用不可 ○現金(券売機)・キャスレス決済 |
---|---|
料金と制限 |
○現金(券売機)・キャスレス決済: ※再入場不可 制限:1歳~小学3年生&身長130cm 未満 のお子様とその保護者(高校生以上)のみ ※子ども・大人の単独入場は不可 ※お子様向け・同伴利用が必要。制限未満のお子様は保護者の同伴で利用できます。 ※このアトラクションの身長測定は靴を履いた状態で行います。 Entrance: Child (Shorter than 130cm and between age 1 and elementary grade 3) 700 yen/time Adult (high school students and older) 700 yen/time ※May only be used by children meeting the usage restrictions and their accompanying adults (high school students and older) ※No reentry |
禁止事項 |
|
備考 | 場内での撮影OK 詳細はこちら |
ちびっこひろばの特徴

その1 約3,000㎡の大型屋根
晴れの日は紫外線を浴びることなく、雨のときでも濡れることなく遊ぶことのできる、全天候型の“肌にも優しい”施設です。
その2 床面に“弾力ゴムチップ”を設置
子どもたちは柵をよじ登ったり、すべり台やクライマーの横から飛び降りるなど、予想もしない遊び行為を行なうものです。また、遊び場では遊具以外の平滑な場所でも、夢中のあまり転倒することも想定できます。そのため、子どもの安全を考慮し、エリア内の大部分と各遊具の安全域内はセーフティマットで覆いました。



お客様へご理解とご協力のお願い
遊園地のアトラクションは安全確保のため、通常ではない状況を感知すると、のりものをすぐに停止をさせる安全装置が設けられています。お客様が安心してご乗車できますように、さまざまな場面を想定し、安全性を高める安全装置のおかげで、安心してご乗車できる仕組みになっております。のりものが運転を停止した場合でも、安全装置が作動し安全な位置で待機する仕組みになっておりますので、安心してお待ちください。ご利用のお客様には、何卒、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。安全にお楽しみ頂けるよう一層のサービス向上に取り組んで参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。