なばなの里デジタルフォトコンテスト
2018年10月1日
魅力ある新たなフォトジェニックスポットの魅力を発見しよう!
(2024年8/1~開催!)「なばなの里」「ナガシマスパーランド」「ナガシマファーム」で撮影した写真で応募しよう!
なばなの里デジタルフォトコンテスト
2018年3月~2024年6月30日

なばなの里に行ってみたい!と思うような、素敵な写真で応募できます。
好評につき春・秋の年2回開催!お手持ちのスマートフォン、デジタルカメラでご応募いただけます!楽しい素敵な写真を撮影して賞品をGETしてください。四季を通じて美しい花々が咲き誇るなばなの里の風景や情景など、写真を撮る方はもちろん、写真を見た方が「なばなの里へ行ってみたい!」と思うような魅力ある写真を募集します。
次回開催は未定です。
お手持ちのスマートフォン、デジタルカメラでご応募いただけます!
楽しい素敵な写真を撮影して賞品をGETしてください。
- 「なばなの里フォトコンテスト」特設ページ内の詳細や応募要項をよく読んでからご応募ください。
- 応募者は応募要項に記載の諸条件に同意のうえ応募したものとみなします。
応募について
募集期間 | 【受付終了】第18回 2024年3月1日(金)~6月30日(日) |
---|---|
テーマ・募集内容 | 三重県桑名市にある、お花のテーマパーク「なばなの里」で、四季を通じて美しい花々が咲き誇る風景や情景など、写真を撮る方はもちろん、写真を見た方が「なばなの里へ行ってみたい!」と思うような魅力ある写真を募集します。 |
応募規定 |
その他詳細な応募規定は、なばなの里「デジタルフォトコンテスト」特設ページをご確認ください。 |
応募方法 |
なばなの里「デジタルフォトコンテスト」特設ページよりご応募ください。 本フォトコンテスト専用フォームからWeb応募のみ(PC・スマートフォンに対応) |
入選 |
入選者には、賞品を差し上げます。
審査の結果、受賞作品数が賞の点数に満たない場合もあります。 |
賞品 |
賞品:1~3のセット
賞品発送予定日の詳細は特設ページをご覧ください。 |
備考 | 2018-3-1 ~ 2018-7-8・済 2018-7-14 ~ 2018-11-30・済 2019-3-1 ~ 2019-7-7・済 2019-7-13 ~ 2019-11-30・済 2020-3-1 ~ 2020-7-5・済 2020-7-6 ~ 2020-11-30・済 2021-2-20 ~ 2021-7-4・済 2021-7-10 ~ 2021-11-30・済 2022-3-1 ~ 2022-7-3・済 2022-7-16 ~ 2022-11-30・済 2023-3-1 ~ 2023-7-2・済 2023-7-15 ~ 2023-11-30・済 2024-3-1 ~ 2024-6-30 以降は、ナガシマリゾート デジタルフォトコンテストに移行しました こちら>> 賞品発送予定日の詳細は特設ページをご覧ください。 |
過去の受賞作品
過去の受賞作品をご覧ください。
-
-
-
- 第1回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第2回なばなの里デジタルフォトコンテスト(初夏~秋)
- 第3回なばなの里デジタルフォトコンテスト
- 第4回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第5回なばなの里デジタルフォトコンテスト(初夏~秋)
- 第6回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第7回なばなの里デジタルフォトコンテスト(初夏~秋)
- 第8回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第9回なばなの里デジタルフォトコンテスト(初夏~秋)
- 第10回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第11回なばなの里デジタルフォトコンテスト(夏~秋)
- 第12回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第13回なばなの里デジタルフォトコンテスト(夏~秋)
- 第14回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第15回なばなの里デジタルフォトコンテスト(夏~秋)
- 第16回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
- 第17回なばなの里デジタルフォトコンテスト(夏~秋)
- 第18回なばなの里デジタルフォトコンテスト(春~初夏)
-
-

(第18回受賞作品・抜粋)

(第18回受賞作品・抜粋)

(第18回受賞作品・抜粋)
お問い合わせ先
〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
なばなの里デジタルフォトコンテスト事務局
0594-41-0787
<免責事項 >
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された内容の誤り、および掲載された情報に基づいて被ったいかなるトラブル、損失、損害については、当社は一切の責任を負いません。また、本サイトの使用及び閲覧は、お客様ご自身の自己責任において行われるものであり、本サイトの利用、掲載されている情報等の内容の利用によっていかなるトラブル・損害(直接の損害、間接の損害の別を問いません)が発生したとしても、当社等は、一切の責任を負いません。本サイトの内容の完全さに関していかなる保証をするものではなく、間違い、不掲載についても、当社等は、一切の責任を負いません。