2025年5月1日
■ 当日、ご宿泊のお客様へ
営業時間と現在の混雑状況のご案内
●自動更新ではありませんので、都度更新してご覧ください。
◎随時更新しておりますが、実際の情報と異なる場合がございます。
朝食会場のご案内
◎ご朝食券の会場へお越しください。
![]()
【本館3階 】ビュッフェ
営業時間
7:00~10:00
現在の状況 : -
7:30頃~8:30頃は大変混雑が予想されますお待たせお並び頂く場合がありますのでご了承ください
お時間に余裕をもってお早めのお出かけをお勧めいたします
<状況表示の説明>
◎空いています
〇 比較的スムーズにご案内できます。
△ 少し混雑:順にご案内できます。
▲ 混雑 :ご案内にお待たせいたします。
- 営業時間外
※特定8品目については表示しておりますがコンタミには対応しておりません。
ご心配なものについては、必ず係へお問い合わせください。

朝食営業はしておりません
大浴場のご案内

【 1階 】
14:00~翌朝10:30終了(受付10:00迄)
- お出かけの際、通行証をお持ちください。
- 瀧の湯のご利用は花水木(本館・別館)のお客様専用です。
- タオル類は浴場にございます。

【 1階・連絡通路より 】
- お出かけの際、通行証をお持ちください。
- 予告なく変更になる場合がございます。
- 一般営業時間等は、湯あみの島情報をご覧ください。

1階フロントカウンター

-
11時前後はお待たせする可能性があります。
【表示内容】
〇 通常
△ 混雑 :順にお並びいただく場合があります
フロント内線 80番

パブリック施設
■ティーラウンジ こもれび (1F) |
8:00~17:00
|
---|---|
■売店 伊勢路 (1F) |
7:30~22:00
|
■庭園レストラン くすの木 (1F) |
11:00~14:00
|
●ラーメンたんぽぽ (1F花小路) |
18:00~24:00 ※予告なく変更あり |
●はまぐり茶屋 (1F花小路) |
18:00~23:00
|
●舟寿し (1F花小路) |
18:00~23:00
|
●BAR傘亭 (1F花小路) |
20:00~24:00
|
●カラオケ (1F花小路) |
20:00~24:00
|
●ゲームコーナー サーカスサーカス (1F花小路) |
17:00~24:00
|
各施設の営業状況

9:30~17:00
※予告なく変更になる場合がございます。
※お出かけの際、通行証をお持ちください。

9:30~21:00
- 予告なく変更になる場合がございます。
- お出かけの際、通行証をお持ちください。

10:00~22:00
- 予告なく変更になる場合がございます。
- お出かけの際、通行証をお持ちください。

- 予告なく変更になる場合がございます
- お出かけの際、通行証をお持ちください。。

- 予告なく変更になる場合がございます
- お出かけの際、通行証をお持ちください。

- 予告なく変更になる場合がございます
- お出かけの際、通行証をお持ちください。
MAP


ご宿泊者特典のご案内
お問合せ ホテル花水木
フロント80番
外線:お問い合わせ0594-45-1111
(代表経由:ホテル花水木・フロント)

ご自身のスマートフォンでお部屋のQRコードを読み込むと館内のインフォメーションがご覧いただけます。
お客様がお部屋から、ホテルからの最新情報やお知らせ。温泉やレストランなどの混雑状況のめやすを確認することができます。
マナーとルール
- 当ホテル内におきましては、以下のマナーおよびルールを守っていただくようにお願いいたします。
・喫煙は喫煙室にてお願いいたします。
・泥酔等により、他のお客様に迷惑を及ぼす行為はご遠慮ください。
・ロビー等パブリックスペースでの飲食はご遠慮ください。
・盲導犬、聴導犬以外の犬・猫・小鳥その他の愛玩動物等の持ち込みはご遠慮ください。
・小さなお子様がご利用の際には、安全の為、ロビーを走り回ったりしないようにご注意をお願いいたします。また、自動ドア、エレベーター、エスカレーター等をご利用の際には、必ず手を引いてお使いください。
・携帯電話のご利用については、大声での通話等、他のお客様の迷惑にならないようご配慮をお願いいたします。
・写真撮影については、他のお客様の迷惑にならないようご配慮をお願いいたします。
- 以下の事項に該当する行為が確認された場合は、当ホテル内へのご入館をお断りし、または、ご退館をお願いいたしますのでご留意ください
・発火または引火性のもの、悪臭・害毒を発するもの、その他法令で所持を禁じられているものの持ち込み行為。
・ホテルの許可を得ない広告・宣伝物の配布、物品の販売、勧誘、デモなどの行為。
・ホテルの許可を得ない営利目的で施設内各所の撮影をする行為。
・伝染病を患っている方のご入館。
・「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」による指定暴力団および指定暴力団員等(以下「暴力団」または「暴力団員」といいます)またはその関係者、その他反社会勢力の方のご入館。
・暴力団または暴力団員が事業活動を支配する法人、団体の構成員、関係者のご入館。
・法人で、その役員のうちに暴力団員に該当する者がある場合の構成員、関係者のご入館。
・威圧的な言動・風紀を乱すような行為、または他のお客様に嫌悪感を与え、もしくは迷惑(騒音なども含む)になるような行為。
・ホテルスタッフに対する、暴力、脅迫、恐喝、威圧的な要求、または合理的な範囲を超える負担の要求(過去にこれらと同様の行為を行ったと認められる場合を含む)。